ヴェネチア・ビエンナーレ2016

イベント

開催中のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展2016に日本建築設計学会が日本の住宅をテーマにした企画展示を出展しています。
本企画の特設サイトはこちら

 

開催情報

テーマThere and Now : the Japanese Housing Scene
会期2016年5月28日(土)― 11月27日(日)
会場Palazzo Bembo (European Cultural Centre)
Riva del Carbon, 4793-4785, 30124 Venice, Italy
主催一般社団法人日本建築設計学会
共催GlobalArtAffairs Foundation
特別協賛

積水ハウス

協賛

協賛 ETERNIT 大光電機 梶岡建設 テツヤ・ジャパン
中島工務店 ひらつか建築 名鑑

助成

ユニオン造形文化財団

出展者(10組)小引寛也+石川典貴 山口陽登+楯列哲也+杉浦良和
松岡聡+田村裕希 森田一弥 遠藤秀平 竹口健太郎+山本麻子
光嶋裕介 可児公一+植美雪 鈴木亜生 芦澤竜一
写真大竹央祐
キュレーター・映像西尾圭悟
会場構成Louie Hamilton
コーディネーター筒井美矢子 西村清佳
プロデューサー遠藤秀平
スペシャル・アドバイザー五十嵐太郎


koishikawa (1)

小引寛也+石川典貴 Hiroya Kobiki+Noritaka Ishikawa
(南阿佐ヶ谷の家)

小引は1980 京都府生まれ。2006 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科建築設計学専攻修了。2006-2011 田口知子建築設計事務所勤務。石川は1981 栃木県生まれ。2006 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科建築設計学専攻修了。2006-2011 株式会社栗生総合計画事務所勤務。2011 小石川建築/小石川土木共同設立。南阿佐ヶ谷の家は出口亮との共同設計。

yamaguchi

山口陽登+楯列哲也+杉浦良和
Akito Yamaguchi+Tetsuya Tatenami+Yoshikazu Sugiura
(神田淡路町の家)

山口は1980 大阪生まれ。2003 大阪市立大学工学部建築学科卒業。2005 大阪市立大学大学院修士課程修了。2005-2013 株式会社日本設計。2013 シイナリ建築設計事務所主宰。楯列は1980 奈良生まれ。2003 京都大学工学部建築学科卒業。2005 京都大学工学研究科建築学専攻修士課程修了。2005 株式会社日本設計。杉浦は1980 静岡生まれ。2003 早稲田大学理工学部建築学科卒業。2005 早稲田大学理工学研究科建築学専攻修士課程修了。2005 株式会社日本設計。

松岡田村s

松岡聡+田村裕希 Satoshi Matsuoka+Yuki Tamura
(裏庭の家)

松岡は1973 愛知県生まれ。1997 京都大学卒業。2000 東京大学大学院、2001コロンビア大学大学院修士修了。UN Studio、MVRDV、SANAAを経て2005‐松岡聡田村裕希を共同主宰。2011‐近畿大学准教授。田村は1977年東京都生まれ。2000年日本大学卒業。2004年東京藝術大学大学院修了。SANAAを経て、2005年松岡聡田村裕希を共同主宰。2013‐東京藝術大学教育研究助手。

morita

森田一弥 Kazuya MORITA
(Pentagonal-house)

1971愛知県生まれ1994京都大学工学部建築学科 卒業。1997京都大学工学部建築学科 修士課程修了。1997~2001左官職人として文化財建築の修復工事に従事。2000 森田一弥建築設計事務所設立。2007~2008 Enric Miralles Benedetta Taguliabue Arquitectes(バルセロナ)に在籍。2011〜2012カタルニア工科大学バルセロナ建築学校に留学。

 endo (1)

遠藤秀平 Shuhei Endo
(Rooftecture OT2)

1960 滋賀県生まれ。1986 京都市立芸術大学大学院修士課程修了。1988 遠藤秀平建築研究所設立。2004 ザルツブルクサマーアカデミー教授(オーストリア)。2007 神戸大学大学院教授。2012 東北(潘陽)大学客員教授。2013 天津大学客員教授。

 竹口健太郎+山本麻子s竹口健太郎+山本麻子
Kentaro Takeguchi + Asako Yamamoto
(Skyhole)

ともに1971 生まれ。竹口はロンドンAAスクール、山本はパリ建築学校留学を経て、1997 京都大学建築学科修士課程修了。1998 よりアルファヴィル共催。現在、竹口は大阪産業大学特任教授、日本建築設計学会理事。山本は京都大学などで非常勤講師。作品集としてAlphaville Architects(Equal books, 2014)、COME GIARDINI (LIBRIA, 2015)

koshima (1)

光嶋裕介 Yusuke Koshima
(旅人庵)

1979 米ニュージャージー州生まれ。 2002 早稲田大学理工学部建築学科を卒業。 2004 早稲田大学大学院修士課程建築学専攻修了。 2004-08 ドイツのベルリンにあるザウアブルッフ・ハットン・アーキテクツに勤務。 2008 光嶋裕介建築設計事務所を開設。2012-15 首都大学東京にて助教。 2015 神戸大学にて客員准教授。その他、桑沢デザイン研究所、大阪市立大学で非常勤講師をつとめる。

kaniue (1)

可児公一+植美雪 Koichi Kani+Miyuki Ue
(SOJA-O)

可児は1982 岡山県生まれ。2006 近畿大学工学部建築学科卒業。2006 後藤武建築設計事務所勤務。植は1984 広島県生まれ。2006 近畿大学工学部建築学科卒業。2006 吉村靖孝建築設計事務所勤務。ともに2011 建築設計事務所 可児公一植美雪主宰。2014 近畿大学非常勤講師。

suzuki (1)

鈴木亜生 Asei Suzuki
(SHIRASU)

1977 静岡県生まれ。2002 東京理科大学院理工学研究科修士課程修了。2003 乾久美子建築設計事務所入所。2004 中村拓志&NAP建築設計事務所入所。設計室長。2009 ARAY Architecture設立。日本建築学会作品選集新人賞、World Architecture Community Awards17th、THE INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARD 2015など受賞多数。

 01

 芦澤竜一 Ryuichi Ashizawa
(風の間)

1971 神奈川県生まれ。1994 早稲田大学卒業後安藤忠雄建築研究所勤務。2001 芦澤竜一建築設計事務所設立。日本建築士会連合会賞、芦原義信賞、サスティナブル住宅賞、SDレビューSD賞、JIA環境建築賞、パッシブデザインコンペ2014大賞、LEAF AWARD(イギリス),ENERGY GLOBE AWARD(オーストリア)、RE-THINKING FUTURE SUSTAINABILITY AWARD(インド)、International Architecture Awards FuturArc Green Leadership Award (Singapore),Building of the Year 2016 など国内外で多くの賞を受賞している。現在滋賀県立大学教授。


プレスリリース

展覧会のプレスリリースは準備中です。