5月21日~26日に展覧会「4×4/ Under40 Over40」を開催いたします。

イベント

event02

4×4 / Under40 Over40

imakenchiku-03asj_day-02

【たくさんのご来場ありがとうございました。】

2014年にスタートしたADAN―日本建築設計学会の第一回となる本展覧会では、竹山聖をコミッショナーとして、 [Under 40]―新進の若手建築家4組と、[Over 40]―新たな展開をみせる建築家4組の現在進行中を含む最新プロジェクトを模型とパネルによって紹介します。
「いま、建築を設計するとは、どういうことか?」
この問いに対して、8組の建築家それぞれの立場から示される応答を、ぜひご覧ください。

出展者

[Over40]芦澤竜一、竹口健太郎+山本麻子、平田晃久、藤本壮介
[Under40]畝森泰行、大西麻貴+百田有希、増田信吾+大坪克亘、米澤隆
+竹之内芙美、冨永美保、西尾圭悟、西原将(文章で出展)
展覧会コミッショナー:竹山聖
会場構成:西尾圭悟

開催情報

会期2015年5月21日(木)― 5月26日(火) /会期中無休
開館時間11 :00 – 18 :00
入場料無料
会場ASJ UMEDA CELL 梅田阪急ビルオフィスタワー24F googlemap
アクセスJR「大阪駅」、阪急「梅田駅」、阪神「梅田駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、谷町線「東梅田駅」の各駅より徒歩すぐ。
主催一般社団法人 日本建築設計学会(ADAN)
協賛アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
地図event02_2


出展者によるトークイベント

event150524
展覧会開催を記念したトークイベントを開催いたします。
出展者の中から4名のゲストにお越しいただきます。

「建築設計のこれからをめぐって」

日時5月24日(日)13:00―14:30
会場展覧会会場内(ASJ UMEDA CELL)
ゲスト芦澤竜一、竹口健太郎、平田晃久、畝森泰行、米澤隆
コーディネーター倉方俊輔(建築史家)

※当日は展示構成を変更する場合があります。
※入場無料、予約不要ですが状況により立ち見となる場合があります。

出展者プロフィール

[Over40]

01

芦澤竜一 Ryuichi Ashizawa

滋賀県立大学准教授。1971 神奈川県生まれ。1994 早稲田大学卒業後安藤忠雄建築研究所。2001 芦澤竜一建築設計事務所設立。作品にBAMBOO FOREST&HUTS WITH WATER、風の間、琵琶湖のエコトーンホテル、風の音、FACTORY ON THE EARTHなど。受賞に日本建築士会連合会賞、芦原義信賞、サスティナブル住宅賞、LEAF AWARD、ENERGY GLOBE AWARD、RE-THINKING FUTURE SUSTAINABILITY AWARDなど。
http://r-a-architects.com/

02

竹口健太郎+山本麻子 Kentaro Takeguchi+Asako Yamamoto

1971生まれ。京都大学工学部建築学教室修士課程修了。竹口はロンドンAAschool、山本はパリ建築学校へ留学。1998 アルファヴィルを設立。竹口は2012 から大阪産業大学特任教授、日本建築設計学会理事。2014 Daylight Spaces Award 一等 (Austria)など国内外で受賞。
http://a-ville.net/

03

平田晃久 Akihisa Hirata

1971 大阪生まれ。1997 京都大学工学研究科修了。伊東豊雄建築設計事務所勤務の後、2005 平田晃久建築設計事務所を設立。主な作品 に、桝屋本店、sarugaku、alp、Kotoriku等。釜石市天神町災害復興住宅プロポ最優秀賞、太田駅駅前文化交流施設プロポ最優秀 賞、LANXESSカラーコンクリートアワード等受賞多数。 (photo : Luca Gabino)
http://www.hao.nu/

Sou Fujimoto

藤本壮介 Sou Fujimoto

1971 北海道生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。2000 藤本壮介建築設計事務所を設立。2015 パリ・サクレー・エコール・ポリテクニーク学校施設国際設計競技一等受賞、2013 ロンドンのサーペンタイン・ギャラリー・パビリオンを設計。 (photo : David Vintiner)
http://www.sou-fujimoto.net/

[Under40]

05

畝森泰行 Hiroyuki Unemori

1979 岡山県生まれ。2005 横浜国立大学大学院修士課程 修了。2002-09 西沢大良建築設計事務所 勤務。2009 畝森泰行建築設計事務所 設立。2012-14 横浜国立大学大学院Y-GSA 設計助手。主な受賞に第28回新建築賞、英国AR House Awards 2013 優秀賞、米国Record Houses2015、須賀川市市民交流センター整備事業プロポーザル競技 最優秀賞など。
http://unemori-archi.com/ 

06

大西麻貴+百田有希
Maki Onishi+Yuki Hyakuda / o+h

大西は1983 愛知県生まれ。 2006 京都大学工学部建築学科卒業。2008 東京大学大学院建築学専攻修士課程修了。2011 同大学院博士課程単位取得退学。2011-13 横浜国立大学大学院Y-GSA設計助手。2013- 横浜国立大学、法政大学にて非常勤講師。 百田は1982 兵庫県生まれ。2006 京都大学工学部建築学科卒業。2008 同大学院修士課程修了。2009-14 伊東豊雄建築設計事務所。 2008- 大西麻貴+百田有希 / o+h共同主宰
http://onishihyakuda.jp/

07

増田信吾+大坪克亘
Shingo Masuda+Katsuhisa Otsubo

増田は1982 東京生まれ、2007 武蔵野美術大学卒業。大坪は1983 埼玉生まれ、2007 東京藝術大学卒業。主な受賞に鹿島出版会主催SD Review2008,2009入選、日本商環境デザイン協会主催JCDデザインアワード2011,2014金賞、the AR Emerging Architecture Awards 2011 準大賞、2014 大賞など。
http://salad-net.jp/

プリント

米澤隆 Takashi Yonezawa

1982京都生まれ 。2007名古屋工業大学卒業。2014名古屋工業大学大学院博士課程修了。現在、米澤隆建築設計事務所主宰。主な受賞にSD Review 2008,2014入選、京都デザイン賞、AR Awards 2011 優秀賞、JCDデザインアワード2012 金賞,五十嵐太郎賞、U-30 Glass Architecture Competition 最優秀賞、THE INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARD 2013、日本建築学会作品選集新人賞2015など。
http://happlus.main.jp/news.html

[文章で出展]

本展では8組の出展者に加え、20代4組が「いま建築を設計するとは、どういうことか?」に文章で応答します。

竹之内芙美 Fumi Takenouchi
1988 神奈川県横浜市生まれ。2015 東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了。現在は芸術家、デザイナー、ダンスパフォーマーとして活動。東京、京都、山梨を拠点に、建築/ファッション/ダンスを横断した作品、また設計活動を行う。

冨永美保 Miho Tominaga
1988 東京都生まれ。2013 横浜国立大学大学院Y-GSA修了。2013-2014 東京藝術大学美術学部建築科教育研究助手。2014よりtomito architecture共同主宰。横浜に拠点をおいて設計活動を行う。

西原将 Sho Nishihara
1985 生まれ。2004-2006 鉄道会社に整備士として勤務。2012 京都大学建築学科卒。現在、自称高等遊民。

西尾圭悟 Keigo Nishio
1990 愛知県生まれ。2015 京都大学大学院建築学専攻修士課程修了。現在、大阪を拠点とし設計活動、写真、映像制作を行う。


PRESS

展覧会のプレスリリースは以下のリンクよりダウンロードしていただけます。(2015年5月1日)
Download


LINKS

architecturephoto.net
GCGC
KENCHIKU
10+1 web site
JDN
UNEMORI ARCHITECTS
ASJ UMEDA CELL


MAGAZINE

建築設計001

『建築設計』 創刊

2015年5月、日本建築設計学会の機関紙『建築設計』が創刊いたします。
第一号では「いま建築を設計するとは、どういうことか?」という問いに対して、建築家をはじめ、各方面の建築関係者、計30名以上より、答えが寄せられています。本展覧会の出展者による寄稿もございます。
『建築設計』vol.1は展覧会会場でご覧いただけるほか、会場内で販売も予定しております。どうぞご期待ください。
『建築設計』vol.1の詳しい情報はこちら