【6/6-6/24】「第4回日本建築設計学会賞作品展」が東京に巡回します
イベント
第4回日本建築設計学会賞 受賞記念作品展
 
 [会期]2022.6.6 (月)−6.24 (月) 11:00−18:00(土曜日及び日曜日は休館となります。)
[会場]ASJ TOKYO CELL 入場無料
[出展作品]
 《湖月庵》芦澤竜一 (芦澤竜一建築設計事務所)+陶器浩一 (構造家)
 《House OS 3つ屋根の下》神谷勇机+石川翔一 (1-1 Architects)
 《松原市民松原図書館》高野洋平+森田祥子 (MARU。architecture)
 《甲陽園の家》畑友洋 (株式会社 畑友洋建築設計事務所)
 《TETUSIN DESIGN RE-USE OFFICE》平瀬有人+平瀬祐子 (yHa architects・佐賀大学)
 《出窓の塔居》藤貴彰+藤悠子 (藤貴彰+藤悠子アーキテクチャー)|大賞
 
 [選考委員]
 竹山聖(日本建築設計学会 会長・京都大学名誉教授)
 古谷誠章(早稲田大学教授)
 五十嵐太郎(東北大学教授)
 倉方俊輔(大阪公立大学教授)
 
 [ クロストーク ]
 受賞者によるクロストークを Zoom 配信にて 2 週連続で開催します。
 
 第一週
 6 月 12 日(日)18:00 -20:00
 芦澤竜一・畑友洋・藤貴彰+藤悠子
 Zoom参加はこちらから
第二週
 6 月 19 日(日)18:00-20:00
 神谷勇机+石川翔一・高野洋平+森田祥子・平瀬有人+平瀬祐子
 Zoom参加はこちらから
[ 会場アクセス ] 
 JR「有楽町駅」国際フォーラム口徒歩 2 分、各線「東京駅」丸の内南口徒歩約 7 分
 東京国際フォーラムホール C 向かい
 (東京都千代田区丸の内3丁目4-2新日石ビル1階)
主催:一般社団法人日本建築設計学会
 会場提供:アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
 
 
